Pocket

昨日9日、早朝4時半ごろ、首都クアラルンプールの繁華街ブキビンタンで、手榴弾の爆発がありました。
一人が死亡、13人のけが人が出ています。

マレーシアでは、このような事件は稀で、あわやテロかと思われましたが、
どうやらヤクザ抗争らしいとのこと。

malaysia explosion

Sponsored Link

マレーシアは、大きく3民族で構成されています。
マレー人、インド人、中華系民族ですね。マレー系がイスラム教であり、
その宗教的な近さからアラブ系の人たちの旅行者もよく見かける国です。

イスラム教信仰者の数が多いので、比較的アラブ系のテロが起こりにくい国です。

南アジアの国の中では、街中での激論もあまり見かけない平和な国という印象が強いので、
このような事件には驚かされます。

投げられた手榴弾は2個で、1個が爆発。もうひとつは車の下に不発弾として発見されたそうですが、
このような爆弾の入手経路等の解明、ヤクザの鎮静化等を切に願っています。


ブログランキング・にほんブログ村へ