2015年6月の記事一覧

彗星最近、ときどき気になること。
「その時は、来る」ということです。

それはどういう意味か。

うちの子は意外にそうではないですが、子供は、
予防注射を怖がったり、歯医者に行くのを怖がったりますね。

注射の日などは、結構前から決まっています。
3か月以上前から。

次第にその日が近づいてきます。
忘れようともします。
しかし、とうとうその日が来ます。

別の例。

小学生の頃、ハレーすい星接近やノストラダムスの大予言の話を読んで、
確かにその頃、まだ生きているだろうけれど、
計算すると、30~40歳になる時のイベントです。
「その時は、来る」の続きを読む »

哲学, 心理学

車04化石燃料とは、石炭、石油などのことですね。

中でも、ガソリンは車の燃料なので、天然資源としては、もっとも重用されているといえます。
年初、1リッター、130円程度かと思ったら140円に迫る勢いです。
為替レートに連動しているのかと思いきや、
もっと複雑なようです。

過去には安い時は70円レベル、高い時は150円というのもありました。

昨年まで私が居た、南アジアの国では、10年間で、45-75円ぐらいで、日本よりは常に安く、
レート変動にもよりますが、平均で半額ぐらいです。

でも物価は平均で日本の3分の一なので、アジアの人たちは苦労して車に乗っています。

近代の歴史上、車社会が確立してからというもの、産油国が富を得るという仕組みができています。
産油国はいわゆるアラブ諸国と重なります。一方で、言わずと知れた米国は、
世界のTOPに君臨したいため、このアラブ諸国の繁栄が気に入りません。
「化石燃料と代替燃料」の続きを読む »

世界平和, 海外, 科学

old"
「知恵者たる熟年層が疎まれる日本」と極論してしまいますが、
会社のこの構造以外でも、一般的に高齢者は疎まれています。

香港で見かける風景のひとつに、
エレベーターから降りる家族の真ん中に
かなり高齢の「老人」が居ることです。
多くの場合、車椅子に座っていることが多いのですが、
早々たる人数の家族を従えて、デン!と構えています。

別にその老人が威張っているわけではないですが、
少なくとも周りの家族たちは、その老人を敬っているのは、
振る舞いを見ればすぐにわかります。
「高齢者を敬う心、アジアにて」の続きを読む »

海外