ドリアン

昨日は日曜なので、華南の街を散歩しました。

昨年まで住んでいた南国の国でよく見かけたフルーツを発見。ドリアンです。値札が9.8元(約200円)。これは南アジアでは安い方でしょう。形は大きいので、これはタイ原産かな。マレーシアのはもっと外形が小さい。でも、マレーシアだと、例えば、「猫山王」なんていう購入品種は、日系のイオン(ジャスコ)などでは、1/3程度でも50リンギ(約1700円)する品種です。路上の特売でも15リンギ以上。中国元にするには大まかに数字を倍にすればよいので、30元相当。

この写真のものは、普通の品種だとしても相当安いですね。

「散歩」の続きを読む »

海外, 食文化

ちょっと海外に出たので、若干内省の時間を持てました。
ということで、たまにはこのブログの本題に触れましょう。そう「転職」の課題。確かに年齢は、今の日本社会では、再就職には、ものすごいハンデです。繰り返すこともありません。
でも成功の確率を上げることはできます。

それは何か。

メンタルの強さを鍛えることです。

高齢?である私ながらに長年いろいろ経験して得た知識ですが、おそらく生まれながらにしてメンタルの強い人はいません。単に忍耐力が強いか、ストレス耐性があるか、ストレスのかわし方を会得してしているかの違いです。
よく世間でいわれる「鈍感」なやつがストレスに強いのは全くの誤り。なんとか耐えている人への僻みにすぎません。もとより、鈍感さが良いわけではありません。ストレスに負けない人は、かえって敏感なのです。

上にあげたストレス処理の3つの方法のうち、最初の二つは決して精神性として「ストレスに強い」わけではなく、身体能力も絡んできます。身体的に強い、過去に経験した精神的困難で耐性ができているなど。

誰にでもすぐに取り組める方法としては3番目の「かわし方」です。
「50代転職とメンタルケア」の続きを読む »

ビジネス, 健康, 哲学, 心理学

画像7

小さくて表示がわからないかもしれませんが、これは中国のとある巨大スーパー、ウォールマートのワンシーンです。麺の棚ですが、下の方に「子羊・・・」と見えます。ズバリここには見えませんが「小肥羊(しゃおふぇいやん)」は、有名な鍋底スープ。いわゆる四川などの辛い鍋料理、火鍋といいますが、羊の肉のしゃぶしゃぶです。数年前、シンセン地区に住んでいたころは、よくこの店に行きました。

辛い火鍋の中では、この店の味は独特です。このスープベースは、やはり羊肉が良く合います。薄切りの冷凍がいいですね。ただ、一般的には、四川の味は「麻辣(マーラー)」といわれ、「麻(マー)」という山椒が効いた味です。中国の山椒は花椒(ファージャオ)といい、日本のとちょっと違い、舌がしびれます。ちなみに「辣(ラー)」は唐辛子の辛味。

辛さでは、四川が有名ですが、実は「湖南省」の湖南料理の方が辛いといわれます。いわゆる「酸辣(スーラ―)」と言われ、すっぱからい味です。私はどちらも大好きです。
「久しぶりに中国出張」の続きを読む »

海外, 食文化